2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

WS-Security

http://www.verisign.co.jp/webservice/WS-Security-WhiteP-JP-020523.pdf

OpenSource BPELエンジン

PXE http://www.fivesight.com/pxe.shtml ActiveBPEL http://www.activebpel.org/index.html

OpenSource ESB

Mule http://www.codehaus.org/~hozawa/index.html

リファレンスアーキテクチャ

id:akonさんのエントリーを読んで、リファレンスアーキテクチャを検索したり考えていた。リファレンスアーキテクチャはいろいろあって、何のリファレンスなのかで種類があるように思う。 ITSS委員会が報告した報告書にでてくるリファレンスアーキテクチャは …

Axis

既存のWebアプリケーションにWebサービスプラットフォームを追加する方法がマニュアルに載っていたのでメモ Add axis.jar, wsdl.jar, saaj.jar, jaxrpc.jar and the other dependent libraries to your WAR file. Copy all the Axis Servlet declarations an…

丸山先生レクチャーシリーズ

今日、行って来ました。 JAXB2とJAX-WSの話。ちょっとリファレンス実装で遊んでみようと思いました。

BPEL

BPEL4WS仕様 ftp://www6.software.ibm.com/software/developer/library/ws-bpel.pdf BPELJ(JSR-207) http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=207

上意下達という考え方

下よりも上がすべての面で格差があるほど優れている場合や細かい指示はともかく方針を伝えるだけならば優秀な手段だと思われる。 このやり方がもっとも効果を発揮されるのは、優秀な上でカリスマ性がある場合だろう。 ある意味下の人は、上の人の手のひらの…

CMMIと組織風土

CMMIをプロセスととらえるのは、50%程度しか利用できていないといえる。改善をおこなうことができるための仕組みを組織のDNAとすることができる ようになることがCMMIを利用する意義ではないかと思っています。 CMMIのポイント GGとGPを理解する方が重要な…

iBatis

ふっとしたことからiBatisを見ていた。 BeanActionクラス ExampleのPetStoreを見ていたのだが面白いStrutsの使い方をしていたのでメモ。 すべてのActionをBeanActionで処理し、Pathあるいはパラメータからメソッド名を組み立てて、Formから継承したBeanの中…

丸山先生の資料

SOAP-RPCでなくドキュメントセントリックを表す資料 http://www.c-sq.com/data/maru/2004/20050128/bpel0128_1.pdf

BPMN

http://www.umtp-japan.org/pdf/bpmn.pdf UMTPでの講演

IBM SOMA

http://www.ciojp.com/pr/event/cf200512/ibc200512.html

サービスの粒度

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/tips/ytech/pdf/20051208dWpYETC-07.pdf 悪いインタフェース 入力データが大きすぎる 出力データが大きすぎる 呼出し手順が複雑 繰り返し呼び出しするもの

SDO

抽象化されたデータ構造 データグラフと呼ばれる構造を持っていて、リソース毎に表現方法を 変えることで抽象化された表現を可能としている。 その意味でデータグラフの情報と表現方法の違いをマッピングする必要があろう。

SCA

SCAはサービスの実装やパッケージングを標準的にする仕様 サービスの実装形式 サービスの呼び出し サービスの実装形式 サービスからサービスの呼び出し デプロイ サービス間の関係の記述 サービスのパッケージング

清水さんが出ているのでチェック

http://www.atmarkit.co.jp/news/200601/24/sca.htmlここではSCA、SDOの説明がでていた。

SOAとWebサービス

SOAの議論の中で、気をつける必要があるのが「Webサービス」との関わりあいです。 Webサービス 狭義のWebサービスが目指すところは、IFと実装の分離です。 特にIF記述をWSDLによって記述され、実装はJava、.Net、あるいは何らかの言語によって実装されれば良…

品質管理

ソフトウェアの品質管理の「思考のフレームワーク」は、 プロダクト品質 プロセス品質 に分けることからはじめます。これを勘違いすると話している内容が食い違います。実際にプロジェクトを遂行して、動いているところにプロセス品質の話をしても「いまさら…

ソフトエンジニアリング

アーキテクチャ上で動く機能を構築する。 アーキテクチャ アーキテクチャを表現する階層はいくつかあると考えられる。 例えば、 H/W、N/Wなどの構成 ミドルウェアとその物理的配置をあらわすプロセス構成 ソフトウェア構造(サブシステム構造および役割階層…

インテグレーション

複数のプロダクト・ミドルウェアを組み合わせ、連携させる仕組みを 構築すること。 一般的にFSやR&Dでソリューションとして確立すべきもの。

転職しました。

でも本質は変わりません。いろいろと楽しみながら自分のできることをしていきたいと 思います。知り合いの皆様これからもよろしくお願いいたします。