2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

青田買い

先週「ゲンセキ」という番組で気になっている。 オリエンタルラジオ(東京吉本) ネタそのものと勢いがよい。でもその2つがアンバランスな気がしています。そのあたりのバランスが取れたらきっとブレイクすると思う。 M-12004上位だから青田買いじゃないかも…

効果と時間

効果を出すために必要な、大事なポイントがあると(私は)思う。 それを考えることなくして(考えると時間がかかるから)、時間が大事だから 考えない。(と私には思える)ことをいう人がいます。時間が大事なのはわかりますが、効果がなくてもいいのだろう…

カバレッジ

テストのカバレッジは計測すべきと思っています。 開発者で プロジェクトで 計測して、単体テスト(ホワイトボックス)の実施度合いを把握しましょう。 できればカバレッジは高くした方がよく、経験的には80〜90%にしておくのが良いと思います。工数の割合…

単体テスト

単体テストが話題になっているようですね。 私も似たような経験があります。(脚色しています) 単体テストをおこなう見積で実装・単体テストに関する内容をつめていた時のこと。 「単体テストは、夜間で自動実行することも考慮して、JUnitでテストコードを…

メンタルモデル

通勤電車の中でいまさらですが最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か作者: ピーター・M.センゲ,Peter M. Senge,守部信之出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1995/06/01メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 136回この商品を含むブログ (74件) を見る…

MindManger その2

いろいろさわって、周りの人にデモしていて気づいたのですが フレームワーク的にいろいろなものを持っているのが更にすごい。 WBS 議事録 ブランド形成プロセス マーケティング リスク管理 などがあり、テンプレートしてはできすぎの感があり 脱帽です。また…

MindManager

中1日で到着。 遊びで使ってみた。なかなかイメージが膨らむ。面白いツールかも。遊びで書いたのが右の図です。明日の勉強会の資料も書いてみようと思う。MindMap読書術をしてみてもいいかも。

ついに出た。

エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented SELECTION)作者: マーチン・ファウラー,長瀬嘉秀,株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/04/21メディア: 大型本購入: 10人 クリック: 635回この商品…

本の紹介を受けた

忘れないうちにメモ業務設計・RFP・要件定義の“天動説”―ユーザーの主体性発揮を!作者: 木ノ下勝郎出版社/メーカー: 同友館発売日: 2005/04メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見る

ざっと眺めた本

結構良くまとまっている問題解決のための高速思考ツール作者: デビッドストレイカー,David Straker,富沢昇出版社/メーカー: エスアイビーアクセス発売日: 2005/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る ポストアップ…

Open Laszlo

JavaNewsから。 XMLベースのオブジェクト指向言語LZX JavaScript Laszloコンポーネント で記述をして、ランタイム的にFlashになるRIAの技術Java使いとしてはFlexの方がと直感的に思うが、有料でないところがミソか?

MindMap

FreeMindもいいのですが試用して気に入ってしまい、衝動買いをしたのが MindMangerです。私が買ったのはここです。 http://www.j-useware.co.jp/MindManager_Room/index.html某原稿を書くときにもこのツールで作ったMindMapで書いていたら結構スムーズだった…

MindMap

最近、WikiとMindMapにはまっている。

アジャイルとCMM

タイトルはCMMを先にしたので今度はアジャイルを先に。すこし疑問に思っていて考えていることがあった。 ちょうどあまぴょんさんが日記に書いていたのでそのことを書いておこうと思う。 なぜ、CMMを意識してしまうのだろうか。 これだけだとわかりにくいので…

停滞していたのを復活させてみた。

復活させるに当たり、公開するとともに公開しない前提で書いていた内容をローカルにバックアップして削除した。